-
概要
QSCが従来のシグナルプロセッサーの概念を捨てて、一から考えられたものが「Q-SYS」です。Q-SYSの設計コンセプトは「シンプル」、「パワフル」、「ITフレンドリー」、がベースとなった集中型シグナルプロセッサーです。今までのDSPの概念を打ち破り、どんなシステムにも柔軟に対応し、システムプランニングの幅を広げてくれるでしょう。
Q-SYS™Core 110fは、Q-SYS Coreファミリーに追加された最新のQ-SYS Coreで、小規模なシングルルームプロジェクトからエンタープライズ規模のプロジェクトまで幅広いソリューションを提供します。
商品名称 |
DSP - 128 x 128ネットワークオーディオ、16チャンネルAEC、USBオーディオ |
品番 |
Core 110f |
価格 |
オープンプライス |
-
特長
・EIA IUラックマウントサイズ
・8chマイク入力
・8chライン入力
・8chフレキシブルI/O
・128×128Q-LANネットワークオーディオチャンネル
・16×16USBオーディオチャンネル
・16×16GPIOポート
・1系統POTテレフォンインターフェース
・4系統のVoIP回線を使用可能
・16系統に自由にルーティング可能なエコーキャンセラー
・ユニバーサルパワーサプライに加えてDC12Vパワーサプライ入力端子(電源の2重化に対応)
・Q-LAN A/Q-LAN B端子
・制御用RS-232C
・Q-SYS Designerによるプログラム
・オーディオプレイヤー、オーディオレコーダー、エフェクター、ゲインシェアリング、オートミキサー、FFT、RTA、Event log、LUAスクリプトなどの機能に対応
-
仕様
入力周波数応答 |
20Hz〜20kHz @ + 21dBu |
+ 0.05dB / -0.5dB |
|
入力THD + N1KHz |
@ + 21 dBu感度/+ 21 dBu入力 |
< 0.1% |
@ + 21 dBu感度/+10 dBu入力 |
< 0.0015% |
@ + 10 dBu感度/+8 dBu入力 |
< 0.0007% |
@ -10dBu感度/-10.5dBuの入力 |
< 0.0006% |
@ -39 dBu感度/-39.5 dBu入力 |
< 0.007% |
|
EIN(負荷無し、20Hz〜29kHz) |
|
1kHz入力クロストーク入力 |
|
入力ダイナミックレンジ |
|
入力コモンモードノイズ除去 |
|
入力インピーダンス |
|
入力感度(1dBステップ) |
|
ファンタムパワー |
|
サンプリングレート |
|
A / D - D / Aコンバーター |
|
出力周波数応答 |
20Hz〜20kHz |
+ 0.2 / -0.5dB |
出力THD 0.003% |
+ 10dBu最大出力レベル |
|
出力クロストーク@1khZ |
|
出力ダイナミックレンジ |
|
出力インピーダンス |
|
出力レベル:(1dBステップ) |
|
USB B |
|
消費電力 |
|
BTU/熱負荷 |
|
寸法 |
H × W × D |
44 × 483 × 282.5 (mm) / 1RU |
|
重量 |
|
-
ダウンロード
仕様書
マニュアル
2D pdf
2D dxf
3D dxf
Revit
2D dxf - Detail
-
関連製品
-
FAQ
-
ムービー